キュートな青空壁紙で気分はHappy♪【市川市】N様邸 壁紙貼り替え
建物種別 | 一戸建て |
工期 | 2日間 |
総工費 | 約17万円(税抜/エアコン脱着、照明交換含む) |
こだわり・特徴 | デザイナーズ |
お部屋の一角の天井を、一般的な白いクロスから青空柄のクロスへと張り替えていきます。奥様が通院されている歯医者さんの壁紙が一面青空柄だったことから、ご自宅にも青空柄を取り入れたいと思ったそうです。ただこれまではオーソドックスに白色だったため、どんな風に仕上がるかドキドキされておりました。
壁紙を張り替えるにあたり、エアコンも取り外しました。エアコンを取り外さなくても壁紙の張り替えは可能ですが、どうしても壁に接している部分を張り替えることはできず見栄えも悪くなってしまいます。エアコンを買い替えご検討の方は、壁紙張り替えと同じタイミングでなさるとよろしいかと思います。
エアコン・照明・コンセント等の取り外しが終わったら、いよいよ古い壁紙を剥がしていきます。これがなかなか至難の業なんです。ほとんどのご自宅が新築やリフォームされた時に貼ったきり交換されてはいないかと思います。クロスは年数が経つと固くなり、引き剥がそうとしても途中で切れてしまします。そこで職人アイテム『スチーマー』の登場です。スチーマーを壁にあて水分でふやけさせてからやると剥がれやすくなります。
そして、奥様ご希望の青空天井も完成です。とってもかわいいデザインです♪貼ったのはお部屋の一角ですが、お部屋全体がパッと明るくなりました。天井も高くなったような印象です。「全体を柄にしてしまうのは躊躇うけれど、一部だけ青空にしてみてよかった」と喜んでいらっしゃいました。朝起きて目に飛び込んでくる爽やかな青を見たら、Happyな気分で1日が始まりそうですね☆
経年劣化により汚れや目隙が出てきてしまった壁紙を交換します。一般的な白ではなく、壁の1面にはアクセントカラーのブルーグレーを、そして天井の一部には青空の壁紙を貼りました。
奥様のこだわりが光る素敵なお部屋に生まれ変わりました。